広告
海外では通称「rubber chicken(ラバーチキン)」と呼ばれ、日本では「ガーガーチキン」や「叫ぶチキン」と呼ばれているあのおもちゃ。
突然叫んだら猫はどのように受け取るのだろうか。
まずはご対面。猫は興味を持ったようで早速においを嗅いでいる。
ガーガーチキンのお腹を押してみると…。
猫は首を後ろに引っ込めてちょっとびっくり。それでも目は冷静に相手を捉えている。
逃げてしまった。うるさかったかな?
少し距離を取りながら様子を見守る。ガーガーチキンは大きい音を出すけど悪いやつじゃないよ。
やっぱり気になる。
猫(前足で触ってみようとする…けどやっぱりやめた)
ガーガーチキン「待って。行かないで…」
すったもんだあって最終的にこのような形で仲良くすることにした。めでたしめでたし。
ガーガーチキンを喋らせる瞬間は2:48から。
引用元:http://netgeek.biz/archives/170588,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
広告
コメント