1: 2021/05/07(金) 13:15:23.42 ID:ID:NqXjNxBhM.net
妻「カレー作りますと言え」
https://www.j-cast.com/tv/2021/05/05410833.html?p=all
妻に「カレーでいいよ」はNG→「カレーだと嬉しい、に」とアドバイス→それもダメ!「なぜ作るのが妻なのか」2021年05月05日12時04分
「妻をイラっとさせる夫の言葉」というインターネットコラムが話題の久野浩司氏は「気づかないうちに上から目線で言っていることがある。
言い方を意識すれば、『そう思ってたんだ、ごめんね』となるケースもあると思う」と話す。例として「カレーでいいよ」ではなく「カレーだと嬉しい」、「手伝おうか」ではなく「手伝えることがあったら気軽に言ってね」などとアドバイスしていたが、これに対し、浜田は「いや、これもダメですよ。なぜ作るのが妻なのか。正しくは『僕、きょうカレーを作るから、作り方教えて』ですよ。
このアドバイスは納得できない」と突っ込んでいた。
3: 2021/05/07(金) 13:16:18.33 ID:/ODEsgGId.net
そんなんいうても料理しかでけんやんもう
4: 2021/05/07(金) 13:16:19.42 ID:sM0bgusW0.net
共働きならその意見でええやろ専業ならだけど
5: 2021/05/07(金) 13:16:33.01 ID:QF6PyNdyd.net
ほんとこれ私達は男の奴隷じゃない
7: 2021/05/07(金) 13:16:49.13 ID:rRYGBBk3d.net
カレー屋で食べて帰ります
131: 2021/05/07(金) 13:34:45.21 ID:ygySVIUrM.net
>>7正解
8: 2021/05/07(金) 13:17:02.49 ID:NdjRraawr.net
飯食いに行くかでええやろ
9: 2021/05/07(金) 13:17:18.74 ID:ZSZ6oK330.net
愛する妻のカレーを食べさせて下さい。
10: 2021/05/07(金) 13:17:23.87 ID:wIG66iIe0.net
共働きなら正論
11: 2021/05/07(金) 13:17:44.29 ID:AR6xKhcV0.net
作るのめんどいときは外食するわ
15: 2021/05/07(金) 13:18:08.57 ID:Ewfddm7E0.net
共働きで家事分担しない男はクソだわ
17: 2021/05/07(金) 13:18:32.94 ID:4SerKzF20.net
ちな専業主婦
19: 2021/05/07(金) 13:18:50.17 ID:MK7xWpNp0.net
共働きだからせやなとしか思わん
20: 2021/05/07(金) 13:19:06.35 ID:fT+Tf6+Ma.net
共働きでも給料高い方に権限があるぞ
21: 2021/05/07(金) 13:19:10.93 ID:It/5VcsC0.net
じゃあお前何するの?
22: 2021/05/07(金) 13:19:53.07 ID:O8Ila8DC0.net
出て行っていいぞ
26: 2021/05/07(金) 13:20:14.76 ID:WgNK4P9Gr.net
妻「今日カレーの気分じゃない」
28: 2021/05/07(金) 13:20:33.12 ID:FK/FYebZa.net
どうせパートだろ
29: 2021/05/07(金) 13:20:37.73 ID:FAyYoJe+d.net
主婦が家事しないならただのニート
31: 2021/05/07(金) 13:20:49.17 ID:2inn68Ked.net
ワイも頑張って料理覚えてるもう何も言われたくないわ
33: 2021/05/07(金) 13:20:57.10 ID:P4y/NG2bM.net
ばかなのかな
34: 2021/05/07(金) 13:21:03.37 ID:G4fMoas20.net
カレー作るから作り方教えても極端だけど、今日カレーで良いよって言い方に違和感覚えないやつはまともな教育されてないと思うわ
35: 2021/05/07(金) 13:21:08.94 ID:ZJSTiOu+d.net
独身貴族最高
36: 2021/05/07(金) 13:21:30.10 ID:bwCOrxV90.net
そもそもこんな屑と結婚することがないだろ
42: 2021/05/07(金) 13:22:29.19 ID:TI3tEwod0.net
カレーでいい?って聞いて作る悲しみ
43: 2021/05/07(金) 13:22:42.33 ID:fzeAPkI+0.net
こういうことが続くと「なんでこいつと結婚したんだろ」ってなるんだろうな
44: 2021/05/07(金) 13:22:43.89 ID:jVsBaCi8a.net
ただでさえ結婚できそうにないワイが無理矢理結婚相手探したらこういうストレスと一生戦いそうやし独身で生きていくしかないよな…
77: 2021/05/07(金) 13:27:13.43 ID:VNTSAPTEM.net
>>44こういう身勝手な精神した女さんなんて低く見積もれば5割くらいしか当たらないからまあ運次第やからあまり心配する必要もないで
121: 2021/05/07(金) 13:33:33.60 ID:Zx7fRxfA0.net
>>77結婚できそうにない男は下から三割やで
45: 2021/05/07(金) 13:22:52.36 ID:x+9G50660.net
具材切って圧力鍋に入れるだけやん
48: 2021/05/07(金) 13:23:06.47 ID:vNKZxIr2M.net
作り方を教えて貰わないと夫は料理ができないという差別的表現だよね
49: 2021/05/07(金) 13:23:15.36 ID:aAHr2jr4p.net
働けばーか
52: 2021/05/07(金) 13:23:20.03 ID:EWH8VCqe0.net
じゃあ松屋行くわ
53: 2021/05/07(金) 13:23:22.37 ID:ZYjvHZkJ0.net
「あれ?結婚しなくてよくね?」
57: 2021/05/07(金) 13:24:20.50 ID:rYRdvwzu0.net
じゃあ聞くな
58: 2021/05/07(金) 13:24:22.42 ID:7EMfpfMM0.net
作るよって言ったら私の料理じゃ不満なのとか言われそうやな
引用元:http://news4vip.livedoor.biz/archives/52399636.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]