ホーム » 【人見知りを相談した時に…】タモリさんのこれは凄いと思った言葉9選

【人見知りを相談した時に…】タモリさんのこれは凄いと思った言葉9選
2021/07/08
2021/07/08

広告

2

タモリさんの名言の中で一番だと思っているのは、6歳の女の子の「結婚相手に求めるなら愛とお金どっちが大事?」て疑問に対し「悩むのは普通だけど、君たちの年齢では人を愛することも愛されることもできません。愛だと思っているそれは、恋です。恋で結婚するのなら、お金が大事でしょう」です。

3

タモリの超好きな名言・真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!・仕事に遅刻してくるやつは許せるが、遊びに遅れてくるやつは許せない仕事よりも趣味の方が絶対に楽しいはずで、楽しい趣味に真剣になれない人が楽しくない仕事に真剣になれるはずがない

4

今日のタモリの言葉。「すべてのジャンルで”入門編”はありえない。初めてならこれを聴けみたいなものはない。可能ならば若い頃に最高のものに触れておけ。頂点を極めれば裾野が広がる。頂点を極めないからあれはダメだこれはダメだと言う。頂点を極めておけばどんなものでも良くなる」

5

タモリの「名言は好きだけど、名言を言おうとしてる人は嫌い」っていう名言、好きです。

6

いいともでタモリが漏らした仕事論。「自分の中で『これくらいの力がついたらこれくらいの仕事をしよう』と思ってもその仕事は来ない。必ず実力よりも高めの仕事が来る。それはチャンスだから、絶対ひるんじゃだめ」以前萩本欽一も言ってた。「やりたくない仕事しか来ない。でも運はそこにしかない」

広告

7

タモリさんが以前、何かの番組で「苦手な人がいたら、嫌だなぁって思うんじゃなくて面白がる目で見ると、その嫌なところが面白くなるんです。」と言っているのを聞いてから、苦手な人がいたら面白いところを探すようにしているんですけど、イライラしたりナーバスになることが格段に少なくなりました。

8

タモリ氏の「やる気のあるものは去れ」という名言よ広がれ世間にはやる気を出せ!と怒鳴るものがいるがあれは無意味大切なのはやる気ではなく好奇心と追求心好きを追求する心には限界がないだから突き抜けられる突き抜ける道中で得る知恵は必ず生きる恐れずに好きなことで突き抜けろ

9

引用元:https://corobuzz.com/archives/140049?fbclid=IwAR0FqLb6IU7FP1V4tEQ-kKkAThf3fRK78wsCGddwY7vgCEQx2Ek066cYgeU,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

広告

コメント
好きかも