広告
私これよく言うわ・・次からやめよう https://t.co/lmWgS57G1h
ちんすこ@masochist_union
masochist_union
フォローする
広告
2019-07-02 17:02:07
ネットの反応
@masochist_union 自分も接客業経験あるんでこれほんとめんどくさいなと思います。某芸人さんも言ってましたね。こういうこと言う人たちは自分中心で世界が回ってるんだろうなと思います。 https://t.co/4rLDGSqUJY
@masochist_union メニューに「同じの」「いつもの」を作ればいいと思います。
広告
kani-nin@kaninin1
kaninin1
フォローする
2019-07-03 08:52:04
@masochist_union 「いつもの」とか言いたがるのって、寂しい人なんじゃないかとここ最近思っちゃいます。どこかと繋がりたいとか「自分を見て」「自分を覚えてて」という自己顕示欲や承認要求の裏返しに思える。
松本電電丸@spriteを忘れない...
01dendenist
フォローする
2019-07-03 13:17:55
@masochist_union これもだけど他にも空いてる席に勝手に荷物置く人とかも腹立つよねそこキレイにするの誰やと思ってるの?って感じるあと無駄に酒のうんちく話す人しかも店長とかならまだしも1店員に酒語るやつあとやたらと待てない人1〜2分して「まだ?」とかいうやつね
スノー❄【NsN】@snigami16
広告
snigami16
フォローする
2019-07-03 15:32:43
@masochist_union @KJ40806065 うちは個人店ですが常連さんは『いつもの』で全然大丈夫です( ˆᴗˆ )店主やスタッフが顔も名前も覚えてるぐらいの常連さんなら!
Jane Doe@sekirou0501
sekirou0501
フォローする
2019-07-03 02:10:12
@masochist_union 伝えた店員が同じだからって前回の注文を覚えてるとは思わないで欲しい…っていうのも入れてくれこっちは何十個も注文抱えてるんだと言いたい
????かずま????@Kazuma_931201
Kazuma_931201
フォローする
2019-07-03 11:20:04
広告
@masochist_union 「同じの」「おかわり」→品名を言え「濃いめで」「氷抜きで」→家で自分で作れ「俺の席にビール」→どこやねん「これ美味しいですか?」→知るか「どれにしようかなー」→決めてから呼べ
souma@kin_news
kin_news
フォローする
2019-07-03 15:48:34
@masochist_union さーせん????ワイ????の取り????扱ってる????商品????????は1品????1品????原子レベル????????でどれも微妙に違っています????????✨????似たもの????は多分あるだろうけど????????????????????️????果たして…????同じのがあると思いますか?????答えはNoです????ノーミュージックノーライフ????????音楽のない生活なんて信じられない????踊ろうぜ????????
引用元:https://iinee-news.com/post-19342/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]