広告
息子(3)の武勇伝風出来事
巨大おもちゃ屋に連れていった時の事
買うおもちゃは一つだけ!と言い聞かせていた
そして、ピッしないと開けちゃダメ(「ピッ」はPOSレジのバーコードを読み取る音=即ちお金を払うこと)とは常々言っている
息子は最後まで二つの候補で悩んでいたが、ついに粘土セットに決めた
最終候補に残るも落選した自動車セットは棚に戻させた
レジでお金を払おうと手こずっている間に、息子はレジを抜けてサッカースペースに行ってしまった
といってもすぐそばなので放置
ようやくお金を払い、商品を持って息子のところに向かうと、息子が子連れの女性に通せんぼしながら何かを言っている
その女性が持っているおもちゃが、息子の最終候補に残った自動車セットだったため、
「それ貸して!」とか言ってるんじゃないかとヒヤヒヤしながら謝罪モードで近づくがどうやら息子は
「ピッしないとダメだよ!」と言っている
ここで店員(店長?)が素早く駆け寄って、女性に何かを言って事務所の方へ行ってしまった
オチを言うと、女性(もうセコママでいいや)は万引き犯でした
以前から目をつけられていたらしく、店でもマークしていた模様
しかしセコママよ
あなたのところは娘なんだから、自動車セットは喜ばないんじゃないだろうか・・・
息子にはメロンパンを買ってあげました
コメント一覧:
・ナイスだね
・息子GJ杉ワロタw
蹴っ飛ばされなくて良かったな!
未来が楽しみな子だな!
・ええ子や
引用元:http://kijyokatu.com/archives/27368350.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]