これがまさに昭和の常識。のんびりしてていいなあ、昭和って思う人もいるのかな? pic.twitter.com/wTnx1UfKxl
— 手羽餃子 (@chobikko0408) May 30, 2021
これがまさに昭和の常識。のんびりしてていいなあ、昭和って思う人もいるのかな? pic.twitter.com/wTnx1UfKxl
— 手羽餃子 (@chobikko0408) May 30, 2021
これがまさに昭和の常識。のんびりしてていいなあ、昭和って思う人もいるのかな? pic.twitter.com/wTnx1UfKxl
— 手羽餃子 (@chobikko0408) May 30, 2021
昭和あるあるが集まってきてる(笑)
テレビ番口でも普通にタバコ吸ってたりしてたんだっけ
昭和の鉄道車両には灰皿があったよね 田舎に行けば まだ残ってるよ、 でも 使えないようになってる。
職場で仕事しながらタバコ は普通まではいきませんでしたけど異常じゃなかったですしね 何なら応接室にも灰皿置いて用意しておくのがマナーっぽい風潮でしたし