ホーム » 【昭和の民にしかわからない】これは 昭和の常識

【昭和の民にしかわからない】これは 昭和の常識
2021/06/25
2021/06/25

広告

寄せれていた「みんなのコメント」

昭和あるあるが集まってきてる(笑)

テレビ番口でも普通にタバコ吸ってたりしてたんだっけ

昭和の鉄道車両には灰皿があったよね 田舎に行けば まだ残ってるよ、 でも 使えないようになってる。

職場で仕事しながらタバコ は普通まではいきませんでしたけど異常じゃなかったですしね 何なら応接室にも灰皿置いて用意しておくのがマナーっぽい風潮でしたし

引用元:https://temita.jp/wd/92686?fbclid=IwAR3dfHG043PxZwsU1hfeBQdX0cX-9kq5p9YjvV2hYFjRg8s_JW6JmE8m22s,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

広告

コメント
好きかも