ニュース
流産してるかもしれないのに、夫「〇日(診察日)は母の誕生会だよ~」と言い出して私大爆発。夫に断りを入れてもらったら、夫「どこが悪いの?って」そんなのうまく言ってよ!←え?
2025/07/30
広告
1
/4
流産してるかもしれないのに、夫「〇日(診察日)は母の誕生会だよ~」と言い出して私大爆発。夫に断りを入れてもらったら、夫「どこが悪いの?って」そんなのうまく言ってよ!←え?
1
/4
広告
2
/4
流産してるかもしれないのに、夫「〇日(診察日)は母の誕生会だよ~」と言い出して私大爆発。夫に断りを入れてもらったら、夫「どこが悪いの?って」そんなのうまく言ってよ!←え?
2
/4
広告
前のページ
1/2
次のページ
【狡猾】私有地に山菜を取りに来て迷った連中にコーヒーを振る舞ってから軽トラで先行して入り口まで案内 → 俺「おめでとう。これであんたらも前科一犯だな」 連中「えっ!」
2025/07/31

貯金の400万を夫が義実家に勝手に援助 → 私「離婚よ!」旦那『お前だけ出てけ!』トメ『弁護士つけて慰謝料請求する!』私「ご自由に^^」 → 結果…
2025/07/31

1000万近く稼ぐ彼は「お前、俺の年収目当てなんだろう」がロ癖。結婚の話を進めていたときにもそう言ってきたので・・・
2025/07/31

新幹線にて。子連れヤンママが窓際席に子供を座らせスマホを充電していた。そこに楚楚としたスーツの女性が現われ「窓際、私の席なのですが」ヤンママ無視。すると…
2025/07/31

見た目は普通だが難病を患ってる私。電車の優先席に座ってたら、隣のBBA「ペースメーカーを入れるから携帯の電源切れ」と言い出した←はぁ?
2025/07/31

流産した私を「子頃し」と罵った夫&姑と離れて10年。元夫「君を見かけたよ。僕そっくりの男児もいたね。僕と君を阻んだ母はもういないしやり直そう」
2025/07/31

母を亡くし廃人のようになった父に子犬を預けたら、思いもよらない“変化”が訪れて…
2025/07/31

父が事故で亡くなり、ヒスだった母が別人のように穏やかになっていった。私(嫌な感じだな) → ある日父の遺品を整理していると、私『これが理由か…』 → それが…
2025/07/31

3歳の頃に両親が揃って事故氏。親戚をたらい回しにされていた。ある日親族会議が開かれた「俺くんはどうしたい?」俺は言われた通りに答えた「しせつにいきたいです」
2025/07/31

彼氏が突然女子中学生を連れて帰ってきた、というかなかば拉致ってきた。一緒に風呂に入ってこいと言われ「??」な私だったけど、なるほど。もー、惚れてまうやろー!!
2025/07/31

デートに行ったら階段が濡れてて足を滑らせて半階分くらい転げ落ちた。施設の人が車いすで裏の救護室?まで運んでくれたんだけど、彼はいつの間にか帰ってた。
2025/07/31

俺「みかんの缶詰食いたい」嫁「おk。コンビニ行ってくる」→ 嫁の携帯から着信『この携帯の持ち主が事故にあって...』俺「え?さっき帰ってきたけどなぁ...」→ 病院に行くと…
2025/07/30

義兄嫁『下の子が熱出したから病院連れていけ!あと上の子預かって幼稚園に送迎、しばらくこっちで家事と子供の世話して!』私「はぁ?」うちと義兄家の距離って…
2025/07/30

旦那「出産ビデオ見よう!私「うん」→ビデオに収められていたのは壮絶な出産シーン。唖然とする私の横で感動の涙を流した旦那が言い放った言葉『親父も妹も弟も感動してたよぉぉ!』
2025/07/30

うどん屋で。俺「あれ?なんか会計高くない?」店員『お連れさんの分も一緒ですよ』俺「俺一人できたんだけど」店員『え!?でも…』→結果・・・
2025/07/30

会社を早退して帰宅したら、玄関に見た事のない靴と婚約者のA子の靴。そして玄関脇の風呂場からは何やら笑い声と共に男の声が。浴室前にバリケード築いた!さて、どうしてくれようw
2025/07/30

イルカショーが始まる前、雨が降っていたので傘を差していた。すると、後ろの客「傘が邪魔だから閉じろ」→無視していたら…
2025/07/30

会社で社員旅行があるんだけど。私『生理があるのでお休みします』男「え、生理なんて薬で止めれるじゃん」←生理をコントロールできると思っている男がいたんだがwww
2025/07/30

嫁は娘を産んで亡くなり、俺1人で娘の世話はしていたが過労で倒れてしまった。そんな時、支えてくれたのが幼馴染だった。→俺「娘の母親になってくれませんか?」幼馴染の返事は…
2025/07/30

俺の駐車スペースに無断駐車された → 持ち主「海外出張中です」警察「絶対にイタズラするなよ!」俺『俺じゃなくて誰かがするかもよ^^』 → 結果
2025/07/30
